Sionの日記

オッサンゲーマー

Reader by sonyアプリにサインインできない

数か月前からですが、Xiaomi Redmi Pad SEからReader by sonyアプリにサインインできない(Xiaomiのスマホからはサインインできるので、中華外しかと思ったがXiaomiが悪いわけではない)。こんな感じで「ネットワークが利用できません。ネットワーク設定をご確認ください。」とか言われる。(↓の画像は前回起動時に取ったもので5/4のもの)

いい加減イラッとして、問い合わせフォームから問い合わせ投げておいた(ちなみに、上の画面で問い合わせフォームへのリンクがあるんだけど、飛ばないんだよね。さらにイラッと来る)。さてどうなることやら。しかしSonyさん、こんなんでいいんかい?専用端末もやめちゃったんだっけ?こんな状態なら電子書籍やめて、どこか大手に移管してほしいです。

2025/6/25 13:00 追記 返信1

つか、そんなの試してるだろう...メモリ拡張はさすがに試してなかったので実施したが改善せず。

2025/6/25 15:30 返信2

全部試して、全くサインインできないwその旨、伝えた。

2025/6/26 18:00 返信3

言われるままに実施。しかしサインインできねぇぞ。いい加減、不具合と認めて直してほしい。しっかし、ほんとSonyの認証系はクソだなぁ...

2025/6/30 19:00 返信4

前回クッキー削除して試してるやんw。指示されたので仕方なく実施。当然サインインできず。

2025/7/1 19:00 返信5

googleアカウントで新規登録してくれとのこと。試してみたがネットワークエラーで状況変わらず(ちなみに、これで登録できても元のアカウントではサインインできないのは変わらないわけで、Readerアプリのデバッグさせられてる俺っていったい...)。Sony曰く「XiaomiのOSがクソ」とのことです。Sonyとしてはお手上げだそうなので、代替案の提案をしてほしいと回答しておいた。

2025/7/2 12:00 返信6

解決策なしで終了...了承したくないぞw

1週間付き合ったけど、結局解決できずで無能感半端ないっす。今買ってるシリーズは買い続けるけど、新規の購入は控えるつもり。ちなみに他社の電子書籍アプリではこんなことは全く起きてないから。自社の技術力不足ってことを理解してほしいものです。