Sionの日記

オッサンゲーマー

KURO-AIOWC360/V2 届いた

早速取り付け。バックパネルは純正使用で、CPUクーラー取り付け土台をパックパネルにねじ止めする。純正のCPUクーラー取り付け台座は外すことになるので紛失注意。

で、今まで使ってた簡易水冷を取り外して、ラジエターをケース上面に設置。今まではケース前面につけてたので、熱風がGPUに吹き付けられる感じだったけど、今度からは上に抜けることになるので、GPU温度が下がる方向に期待。

最終的には、前面のラジエターが無くなって上面にあったファン2個を撤去してラジエターに置き換えになったので、

  変更前 変更後
底面 120mm×2
前面 ラジエター(140mm×2) なし
背面 120mm×1
上面 120mm×2 ラジエター(120mm×3)

って感じに変更。CineBench2024を10分回して、CPU温度80度、ファン2000rpmなので想定通りに機能してます(80度でリミットかけてるので。ガンガン上がっていく感じではないので問題なし)。

何より、ファン全開でもかなり静か。今までのファンがうるさすぎたってことなんだけど、いろいろ進化を感じました。12000円は安く感じるくらいいい買い物でした。